2025.02.01
話題のChatGPTによると
DMJえがお生活の鴻巣です。
肌寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は旬の美味しい食べ物や季節の催しをご紹介したいと思ったのですが、調べてもおでんやバレンタインなどお馴染みのものばかり。
そこで今話題のAI、ChatGPTで冬にまつわる話題を調べてみました。
AIは優秀な反面、たまに突拍子も無い内容を教えてくれることもあります。
今回一番最初に出てきたのは「冬虫夏草」という漢方の話でした。
「冬虫夏草」はキノコの1種で、寒い冬の間に虫の体内で育ち、夏になるとその虫の体を破り、中から生えてくるというとても強い生命力を持っています。
その生命力から「不老不死の薬」として珍重され、かつての中国皇帝もこの冬虫夏草を食べることでとても長生きしたとか…。
虫が苦手な私は少しだけゾッとしましたが、なにより冬虫夏草のような生命力を持ち、寒さに負けずに毎日を暖かい心で過ごせればと思いました。
寒さが一段と厳しくなりますが、どうかお体に気をつけて、心温まるひとときを大切に過ごしてください。
温かいお茶を飲んだり、お気に入りの本を読んだり、そんな小さな幸せが元気の源になると思います。