トップページスタッフブログ夜も長くなり、月を楽しむのにもぴったりな季節ですね。
2024.09.01
夜も長くなり、月を楽しむのにもぴったりな季節ですね。
DMJえがお生活の石谷です。
徐々に朝夕は吹く風も少し涼やかで、秋の気配を感じます。
夜も長くなり、月を楽しむのにもぴったりな季節ですね。
日本では特に秋の月が最もきれいだと言われますが、
その理由は日本独特の気候と緯度が関係しているそうです。
秋になると気温が低くなり、大気中の水蒸気量が少なくなり
ます。
湿度が下がると、光の拡散が起こりにくくなり、空の透明度
が増します。
また、日本が位置する中緯度地域では、夏に低く見えていた
月が、秋になると中空に見え、冬は高度が高くなります。
つまり、秋の澄んだ夜空の見やすい位置に、お月様が美しく
輝くというわけです。
ところで、丸い月を肉眼で見た時に薄暗い影のような模様を
「餅つきするウサギ」の姿に見立てることが日本では多いで
すよね。
しかし、この月の模様は、海外では違う形に見られているの
をご存知ですか?
たとえば、南アメリカでは「ロバ」や「ワニ」。
北ヨーロッパでは「本を読むおばあさん」、
南ヨーロッパでは「カニ」、アラビア半島では
「吠えるライオン」などなど…。
同じ月の模様を見ているのに、様々な見え方があるのが
おもしろいですね。あなた様には何に見えますか?
今年は9月17日が、「中秋の明月」。10月15日が、
「十三夜(後の明月)」だそうです。
古来、人間にとって心身の健康や生活に大きな影響を
与えてきた月の光。
もし、晴れていたらぜひゆっくり月光浴をしてみませんか?